今日は、少し暑かったですが、よい天気だったので、外堀を散歩しました。
最近、ビルやマンションの建替えや大規模修繕工事の現場をよく見かけます。
高層化が進んで街が少しずつ変わりつつあります。
散歩の途中、アシナガバチがいました。数匹飛んでいたので、近くに巣があったのでしょう。
建築用語の「ハニカム(コア)」は、蜂の巣(Honeycomb)のような構造を意味します。
人間は蜂から、構造を学んだのです。
そういえば、東京でアシナガバチを見るのは初めてだなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメント