例えば、
一日にテレビを3時間半見ていると
一週間で24時間半、一ヶ月で105時間になるそうです。
・・・って、計算すれば当たり前なのですが、あらためて考えると、とんでもない時間の量です。
テレビが決して悪いわけではありませんが、与えられた24時間を上手に計画して使わないともったいないですね。
何かをプランニングするとき、かけ算を使って、小さな時間を積み重ねる習慣をつけようと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
コメント